タグ『猫背』のページ一覧

背骨は本来緩やかなS字を描いていますが、背中の筋肉が衰えていると背筋を伸ばす力がなく、背中を丸めて楽な体勢や姿勢を取る猫背の状態に陥ってしまいます。前かがみの体制は内臓にも影響を与え便秘・生理不順・生理痛・消化不良・食欲不振などの不調も引き起こすため、南浦和にて骨格を支える筋トレ指導も行っています。
首や肩・腰のコリや痛みの悩みは猫背が原因となっている場合も多く、それの悪影響で各部位に負担がかかり症状が慢性化することも多々あります。質の高い施術を施す南浦和の整骨院として、痛くない整骨やもみほぐしを行っています。